|
2,080円(税込)
リリース作品がとにかく良いものばっかりなSnap!のモッドパワーポップパンクバンドの1stアルバム。1曲目から弾けるようなサウンドで、一気に引き込まれます。モッドなソウルフルな曲もあったりもするけど、キラキラとしたギターでメロディーを聴かせる曲の完成度がかなり高い!ART SCHOOLやLOS SUMMERSリリースでおなじみのClifford Recordsもシングルリリースしてるって知ればこのバンドの良さ簡単に想像できるんじゃないかな? |
|
2,640円(税込)
イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの18年リリースの1stアルバムに、20年リリースの2ndアルバムをカップリングした2CDで国内盤がWizzard In Vinylから登場!2 in 1ではなくてそれぞれ1枚のCDでボーナストラックもそれぞれ3曲づつ追加となっています |
|
1,480円(税込)
これは驚き!ギタポ/アノラック好きにこそ聴いてもらいたい!TIGER TRAP、SOFTIES、STRAWBERRY STORY好きな人はどストライクなジャングリーギターで甘くアンニュイなガールボーカル、そして疾走リズムと90年代のあの空気感を現在進行形チリのバンド!日本のLUCIE, TOOのファンらしいです。 |
|
2,980円(税込)
2018年リリースのアルバムもようやく入荷できた!もうアナログもCDも在庫わずかだそうで次回入荷できるかはわかりませんよ。今作もやっぱり最高。BEATLESサウンドに、BYRDS、TEENAGE FANCLUBをほとんどの曲1分くらいで余計なものを一切省いたことをやってるんだけど、やっぱりメロディーセンスが半端ないのよね。影響を受けた好きなアーティストをマッシュアップしてるみたいな感じ。で、大事なところはいらないところを全部排除してる。だから、かっこいい! |
|
1,680円(税込)
2018年リリースのアルバムもようやく入荷できた!もうアナログもCDも在庫わずかだそうで次回入荷できるかはわかりませんよ。今作もやっぱり最高。BEATLESサウンドに、BYRDS、TEENAGE FANCLUBをほとんどの曲1分くらいで余計なものを一切省いたことをやってるんだけど、やっぱりメロディーセンスが半端ないのよね。影響を受けた好きなアーティストをマッシュアップしてるみたいな感じ。で、大事なところはいらないところを全部排除してる。だから、かっこいい! |
|
1,780円(税込)
モッドパワーポップパンクバンドTHE DECIBELSのフロントマンBrent Seavertsがソロアルバムをリリース!これは思いっきりTHE DECIBELSしてて最高!10代の頃にTHE DECIBELSのために作った曲だったり、復活アルバムで収録しなかった曲とかなんでDECIBELS好きは安心して手に入れてください!60年代ポップス、Late 70'sからEarly 80'spワーポップがたっぷり詰まってますよ! |
|
1,980円(税込)
US盤も登場。ヨーロッパではWolverine Recordsがリリースの「Small Wonders」シリーズの第二弾!96年から01年とちょっと長い年月の間にリリースされた音源から選ばれた24曲収録でこないだリリースされたABBAのトリビュートからも収録でございます。ちなみにジャケの写真の女性はJorgenの前妻ではありません(笑) |
|
1,480円(税込)
ヨルゲン先輩の勢いは止まらない!今度はイタリアのRADIO DAYSとのスプリット!両バンドともにそれぞれのカバー曲とオリジナル曲を収録した4曲入り!これぞPSYCHOTIC YOUTHだぜって感じなパワーポップパンクでキーボードも入ってご機嫌な曲に、RADIO DAYSも彼ららしいパワーポップな曲で、うん、どっちも負けず嫌いね(笑)これは間違いない組み合わせだった。もしかしたらコロナ落ち着いたら、この組み合わせでツアーをやるのかもね。 |
|
2,280円(税込)
GIUDAがWSからリリースした"Number 10" 7"のジャケでオマージュしたやつの元ネタの激キャッチーグラムパワーポップバンドHECTORの音源をがなんとリイシュー!これはパワーポップファンは当然ながら、ポップパンクファンも手に入れてしっかり聴いた方がいいぞ!ってかロック好きなら聴いてもらいたい。知る人ぞ知るバンドとして埋もれてしまっていましたが、00年以降の再評価によりなんでこのバンドが、埋もれてるんだよ!と多くの人が驚きましたね。全てがワクワクとさせられるバブルガム度の高いグラムパワーポップ! |
|
2,500円(税込)
これもう1曲目の時点でYes!でしょう!サビでの「Yes!」に激上がり!これ、SPEEDWAYSやREFLECTORS好きなら即チェック!アッパーなパワーポップチューンは圧倒的でパワーポップファンだけでなく、ポップパンク好きも確実にやられるハズ!90'sメロディックギターバンド好きな人の琴線にも増えると思う!とにかくポップで良いメロディーがあれば良いと思ってる人であれば絶対にチェックしてもらいたい! |
|
3,000円(税込)
VACCACIONESのメンバー在籍のスパニッシュギターポップバンド。これがスパニッシュポップやモンドミュージックみたいに調理してるんだよ。でVACCACIONESのメンバーがゲストボーカルやったりしてんの。これまでのRAMONESカバーって多くのパンクやガレージのグループがコピーしてたものがほとんどだけど、これは地味な扱いをされてる「Pleasant dreams」ってこんなに全編ポップだったっけって再発見させてくれるようなアレンジがされてる。 |
|
1,500円(税込)
MITOCHODRIACS、KOBANESでも活動してるマリアがメインとなってやっているのがこちらのSEX DREAM。ポップパンクとパワーポップの中間のような女性ボーカルに最適なサウンドやってます!Jugheadと一緒にバンドやってるってことで今後、確実に注目を集めることおでしょう!ラストはKUNG FU MONKEYSの"All The Time"のカバーがバッチリハマってる |
|
1,700円(税込)
Timboが大好きすぎて仕入れたもの、MPメールオーダーで全然売れなかったらしいんで少し分けてもらいました。クラブヒッツにもなっているので持っていなくてもどこかで耳にしたことはあるんじゃないでしょうかね。60'sテイストもありながらニューウェーブもアレンジに入れたキュートなパワーポップ/ロックンロールだから、幅広い人に時代を超えて愛されてるんだな。Joey Ramoneともデュエットしてたしね。 |
|
2,380円(税込)
カナダのポップパンクバンドの1stアルバムようやく入荷!7"同様むちゃくちゃファンなバブルガムパワーポップ/パーティーロックンロールをぶちかましてくれるぜ!RAMONESが根底にあるのは間違いないんだけど、そこには70'sパンク感なポゴポゴなノリもあり、とにかく音が流れると夏なんだよ。超盛り上がる曲が何曲も収録されてるぜ!あー最高! |
|
3,080円(税込)
SICKOのベースボーカルだったDennyが始めたこのDROLLSになんとSICKOのドラムのJoshまでも参加しちゃった!7"でもSICKO彷彿とさせるまんまなサウンドだったけど、もちろんアルバムその通りで、しかもDennyがボーカルだもんで、こりゃSICKOのニューアルバムなんじゃねーかと錯覚しちゃいます。レコーディングはKurt Bloch。疾走感ある曲からパワーポップパンクまで一気に聴けちゃう12曲。 |
|
1,580円(税込)
90年代後半からずっとシーンで活動している3コードポップパンク職人Jay GauvinがJ PROZAC名義でアルバムをリリース!はい、ソロといってもアコースティックじゃもちろんありません。このプロジェクトはこれまでのバンドよりもパワーポップ寄りになってて、最近のMcRACKINS路線でむちゃくちゃ良い!単弦リフ全開だし、音の厚みもバッチリですげーわ。ここのところPROZACSのアルバムもすごいよかったけど、今作も3コードポップパンク好きであれば迷うことなく手に入れてニンマリですぜ。 |
|
1,980円(税込)
ついに再発!バブルガムポップパンク/ロックンロールバンドの唯一のアルバム。リマスタリングを手掛けてるのはL.A.パンクシーンの鬼才Geza X!まじかよ?!とにかく内容については語るまでもなくNikki & The Corvettes、SHIVVERS、BABY SHAKES、PEACH KELLI POP、DAZESといったガールボーカルポップパンクが好きな人でこのアルバム逃してた人は手に入れましょう!女性ボーカル版YUM YUMSっすよ。 |
|
1,580円(税込)
名盤がCDでも登場!1曲目の時点で激上がり!SPEEDWAYSやREFLECTORS好きなら即チェック!アッパーなパワーポップチューンは圧倒的でパワーポップファンだけでなく、CHIXDIGGITといったポップパンク好きも確実にやられるハズ!後期DOUGHBOYS周辺の90'sメロディックギターバンド好きな人の琴線にも増えると思う! |
|
1,580円(税込)
編集盤が最高すぎたんで1stアルバムも聴き直したらこっちも良いじゃないかってことで入荷しました。BEATLESに初期Elvis Costelloに60年代のBeatバンド好きなら確実にハマるっしょこれは。とにかくどの曲もクオリティーが高い!パンク度高めの曲はUNDERTONESなんかも思わせてくれるしめっちゃ最高!アナログ買い逃したの残念だ… 編集盤気に入ってくれてる人はアルバムも聴いてね。 |
|
1,379円(税込)
あぶねーあぶねーなくなるとこだった!カナダの80’sインフルエンスなパワーポップバンドの7"シングル。ニューウェーブパワーポップな感じでCARS、GO GO'S、DEVO、BUGGLESなんかを思い出させるちょっぴり懐かしいサウンド!クッソポップ、むちゃくちゃポップでこれDJの時流せば盛り上がるだろうな。2曲目のラストではRAMONESの"I Wanna Be Sedated"のフレーズを入れてきたりと技も細かい奴ら。 |
|
1,379円(税込)
ストックホルムのパワーポップ/ガレージパンクバンド!これはMARKED MENのJeffにミックスとマスタリングを依頼するのもわかるわなMARKED MENフォロワーサウンド!パンクロック的でポゴダンスな感じでありながら同時に甘さも兼ね備えてるんですよ!まさにDirtnapサウンド継承者!70'sで言えばBUZZCOCKS、BOYS的。耳に残る数多くのフックは、曲が終わっても余韻として耳に残り続ける。ポゴポゴ! |
|
1,680円(税込)
これはポップパンク、ギタポ好き双方に受け入れらるでしょうね。ぱっと思いついたのがHUM HUMSがもしギターポップ アプローチをしたらこんな感じかもです。60'sポップなハーモニー全開でパワーポップパンクをかき鳴らしてる感じで、Not Lameなパワーポップとか思い出しましたね。曲によってはBEATNIK TERMITESっぽさもあったりとウキウキもさせられるし!これなんでもっとポップパンク界隈のレーベルがリリースしないのか不思議だぞ! |
|
1,500円(税込)
ここ最近もシングルを立て続けにリリースしうれしいことに健在っぷりをアピールしてくれてますが、すでにソールドアウトしているシングルも出てきたのでまとめた編集盤登場!この編集盤にのみ彼らの親友でもあるノルウェーのYUM YUMSの"All The Way"のカバーを提供!300枚限定でっす。各曲解説をヨルゲンが書いてくれてるんだけど、なぜこの曲をカバーしたとか興味深いし、当時の裏話もクソ面白い! |
|
3,180円(税込)
ガールボーカルメロディック/インディーロック好きな人コレきましたよ!弾けまくりで抜群にキャッチー、疾走感のあるパワーポップパンクな曲もあればしんみり聴かせるギタポ寄りの曲もありでダブルで美味しい!特に3曲目"Scab"は、ガールメロディック好きな人にはドツボなんじゃない?!SARGE、DISCOUNT、初期POHOGH、HANKSHAW、NANNY、LIPSTICK HOMICIDE好きな人はマジでチェックしたほうがいいぜってかしてちょうだいよ。 |
|
1,480円(税込)
CRUSADESやCREEPSをやってりJordan Bellのプロジェクト。90年代以降のパワーポップと、90年代のエモ/インディーロックバンドの多くが徐々にパワーポップスタイルへと移行していった時代を思い出させる内容なんだよな。あの時代を通過してる人にとっては懐かしくも新鮮な感じがするんじゃないかな?シンセ入ってる曲はシカゴのSIG TRANSIT GLORIAとか思い出さない?これなかなか良いですぜ。 |
|
3,579円(税込)
WEEZERのリヴァースに絶賛されたというスペインのYAWNERSの2ndアルバム。これがむちゃくちゃ可愛いしで、曲も洗練されてるしだし。Elefantなスパニッシュポップに、エモ、グランジ、パワーポップも交わった現在進行系90'sオルタナサウンド!WEEZERの新譜追うことに疲れた人(笑)、スパニッシュポップ好きな人も、ORIGAMI ANGELなどの現行エモ好きな人もこの才能にはやられちゃうでしょう。この声質もずるい! |
|
1,980円(税込)
WEEZERのリヴァースに絶賛されたというスペインのYAWNERSの2ndアルバム。これがむちゃくちゃ可愛いしで、曲も洗練されてるしだし。Elefantなスパニッシュポップに、エモ、グランジ、パワーポップも交わった現在進行系90'sオルタナサウンド!WEEZERの新譜追うことに疲れた人(笑)、スパニッシュポップ好きな人も、ORIGAMI ANGELなどの現行エモ好きな人もこの才能にはやられちゃうでしょう。この声質もずるい! |
|
1,980円(税込)
70'sパワーポップバンドRUBBER CITY REBELSのBuzz Clicが、同じく70'sパワーポップバンドDWIGHT TWILLEY BANDのPhil Seymourとやっていて93年に自主でカセットのみでリリースされた音源がリイシュー化!もろに70'sパワーポップサウンドが炸裂している内容。王道バンドからRADIO DAYS好きな人もチェックしてみてちょうだい! |
|
3,280円(税込)
グラム+パワーポップ+ロックンロールバンドTRASHCAN DARLINGSの名曲を収録した編集盤がアナログで登場。1曲目からフロア爆発の大名曲で始まるぜ!やっぱノルウェーはYUM YUMS、BASEMENT BRATS、DAGGERS、POPPETSといいロックンロール寄りのポップパンクバンド最高だぜ!このバンドの哀愁感もほんと泣ける。まじで名曲が連続で続く!このバンド聴いたことないポップパンクファンがいたら絶対に逃さないでほしいぞ。疾走感もばっちりなんで。 |
|
3,500円(税込)
いやっほい!超CUTE SURF POP PUNK TRIOが00年にMutant Popからリリースした唯一のアルバムが祝アナログ化!キラメキ度もたっぷりのサウンドで、BUBBLEGUM POP PUNK、ANORAKファンにもオススメです。ってか当時ギタポ好きの間でも人気あったよね。90'sポップパンククラシック!一家に一枚!まじでアナログ化あざっす! |
|
1,680円(税込)
こういう音源が売れないなんてありえないだろ。YOUNG ROCHELLESのドラムボーカルのRickyがソロアルバムをリリース!これYRの2ndアルバムと捉えてもらっても問題ないんじゃないの?!3コードポップパンクを核としてるけど、そこにオールディーズ、パワーポップ、メロディック要素も撒き散らした傑作アゲイン!曲によってはSILVER SUN並みに、すげースケールのポップ感出したりしてるし、こいつの才能なんなの?!って感じ(笑)ポップパンク、パワーポップファンは迷わず手に入れよう。 |
|
3,880円(税込)
TONY MOLINAのニューアルバムまたもや極上のソングライティングを発揮してるぞ!原点回帰とも言えるパンク的な勢いのあるアルバムで相変わらず14曲でわずか18分。ってことはこれ最高ってことですよ!OVEN時代に発表されなかった曲もリメイクして収録してるそうだ。フックのあるギターリフ、天才的なポップメロディーが炸裂したパワーポップアルバムをまたもや作り上げてるんだな。ほんとやばいっす!Tony Molinaのこれまでのレコードが好きな人は今作絶対に聴きましょう!幸せになれます。 |
|
1,500円(税込)
自主制作したCDバージョンもようやく到着!元々は自分で売るために制作する予定だったんだけど、連絡したらうちの分も追加でプレスしてくれました!すべてのポップパンクファンは問答無用で手に入れるべき!Buddy Hollyに50'sなアメリカングラフティーサウンドをポップパンクのスピードに乗せた全13曲!Phil Seymour、PARASITES、FEEDBACKSなんでもいいからポップなの好きだったらぶっちぎりでこのアルバムを手に入れるべき!マジですきがねーし、このアイデア素晴らしい! |
|
1,100円(税込)
MPからリリースしていたフロリダのMUTE-ANTSのJasonが解散後に始めたバンド。当時も入手困難だった6曲入りのCDをJasonが亡くなってしまったので追悼のためにその6曲入りの音源に、1stデモカセットを発掘したんでその曲を追加してショートランシリーズでリリース!バブルガムポップやビート系も入ったロックンロールポップパンクはMUTE-ANTSの頃よりも全然良い!SMUGGLERSのようなファンなパーティーパンクロックでっす! |
|
3,080円(税込)
ロンドンの現在進行形MOD/POWERPOPバンドMORE KICKSの待望のニューアルバム!Dirtnapも触手を伸ばしStardumbと共同という形で登場!やっぱりUKならではのメロディー感は最高で、Mod Punk寄りのパワーポップ、60'sガレージ、BUZZCOCKSな70'sロックンロールパンク感もあるし、曲によってはBEATLESや初期THE WHOな感じもあるし、EXPLODING HEARTS好きな人もチェックだぜ! |
|
1,680円(税込)
ロンドンの現在進行形MOD/POWERPOPバンドMORE KICKSの待望のニューアルバム!Dirtnapも触手を伸ばしStardumbと共同という形で登場!やっぱりUKならではのメロディー感は最高で、Mod Punk寄りのパワーポップ、60'sガレージ、BUZZCOCKSな70'sロックンロールパンク感もあるし、曲によってはBEATLESや初期THE WHOな感じもあるし、EXPLODING HEARTS好きな人もチェックだぜ! |
|
2,580円(税込)
20年の眠りから18年に突然目覚めたBUDWEISERSが、またまた新作をリリースしてくれた!2年ぶりとなる2ndアルバムは13曲入り!1曲目からWIMPY'Sにも通じるセンチメンタルな夕日の情景が浮かぶサマーアンセムからスタート!リリースからすぐにソールドアウトになった1stアルバム同様、Ramonesな曲に、パワーポップ寄りの曲もあり1枚で2度美味しい内容は健在!とにかう60年代ガールグループのようなコーラス、ハーモニーワークはFEEDBACKSを経由してるからこその絶品さ! |
|
1,780円(税込)
91年リリースの3rdアルバムの1曲目に収録されていた名曲を14年再結成時に再録したもの。原曲はもちろん名曲でしたが、その曲をスピードアップしてるから悪いわけありません!他の3曲の新曲も、もろに底抜けでポップでキャッチーなポップパンクなのでMARIONETZ好きでこの音源持ってなかった方は、迷うことなく手に入れてくださいね! |
|
1,280円(税込)
これは事件!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな! |
|
1,000円(税込)
全てのJupidren捧ぐ最新アルバムが登場!元FELIX!で、現在MODERNGOODAYSのメンバーとして活動する札幌が生んだモンスターイケメンBORIによる、世界を愛を包むユニットことJUPITERです。 1曲目の時点で「チクタク時は流れ、ポツポツ雨が降ってるよ」なグッドメロディーをエンドレスで決めてくるのでほんとビンタがしたい。3曲目も出だしで倒れること間違いなしなやつです… しかし、こいつほんとどの曲でもポイント抑えてきてるんだよな。J.U.P.I.T.E.R! |
|
3,300円(税込)
お待たせしましたアナログ登場!ガールボーカルメロディックファン大好きなやつですよ。トランスジェンダー含む男女混成ポップ/メロディックパンクバンド。全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボの男女混成スタイル!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンド。 |
|
2,800円(税込)
Bloated Katのコンピに参加してて単独音源待ってたやつ!古くはDICKIES、それからMARKED MENやIMPO & TENTSを思わせるガレージやロックンロール要素もちょっとありなポップパンクでこれ最高なのよ。ほんと6曲目なんでぶっ飛んだわよ!STILETTO BOYS好きな人も気に入ってもらえるんじゃないかな?えっMARKED MENっぽい?だってJeff Burke がミックス手掛けてるんですもの! |
|
2,880円(税込)
キタキタキタ!これはもう問答無用で手に入れてくださいよ!ほんとポップパンク的なこの内容に間違いなし!TRAVOLTASは、最強BEACHBOYSコーラス搭載な新曲に、HUNTINGTONSのカバー2曲でこっちのサイドだけでもこの音源の価値は大ありなのにHUNTINGTONSもむちゃくちゃ良い!すなわち3コードポップパンクファンであれば、なくなる前に絶対に手に入れるべし! |
|
3,280円(税込)
06年復活と同時に、当時勢いのあったイタリアのWynona RecordsからCDのみでリリースされたやつもついにアナログ化!1曲目からバブルガムハーモーニー全開の鍵盤入りで甘酸っぱいパワーポップパンクチューンで完全復活を知らしめたっていうか、過去以上に力を出してきてびびらされましたね。いや、もう完全に終わったバンドだと当時は思ってたんで(笑)これ玉子みたいなカラービニールと言いメンバー大喜びしてそう! |
|
2,280円(税込)
こちらもMARTHA同様みんな大好きロンドンのガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドの新作!ミニアルバムがくっそ良かっただけに期待も高まりましたが、これも間違いないです。なんといってもKathrynの歌唱力がアップしたことにより抜群に表情豊かになってるからね。MARTHAをよりインディーポップ/ギターポップよりにしたと想像してもらうとこのFRESHですよね。やっぱこういうサウンドは断然イギリスのバンドだよね。4曲目なんて絶対アメリカのバンドじゃ出せないもんなぁ。 |
|
1,500円(税込)
SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある! |
|
2,000円(税込)
アナログ盤も!SSCとPSYCHOTIC YOUTHをフェイバリットにあげるこの男女混成バンド、まさにその通りのサウンドで、声質もSONIC SURF CITYのオラを感じさせてくれるし、何と言ってもその2つのバンドをハイブリッドさせたサウンドで100%間違いないやつ!キーボードもあり、パパパコーラスもあり、ポップパンク版ビーチボーイズなサマーアンセムもあり、50'sロックンロールの甘酸っぱさもりで、この手のバンドのサウンドに必要な要素は全て抑えてある! |
|
3,300円(税込)
これは事件ですよ!3rdアルバムのリイシューも驚いたけど、復活してのアルバム登場!これが11年ぶりとなる4thアルバム!昔のGREEN DAY好きな人マストっす!まじで極上なパワーポップパンク。エバーグリーンメロディー炸裂で90年代のパワーポップ入ったポップパンク好きな人は絶対大大大好きだぜ!!泣ける曲はとことん泣けるしね。SNK好きな人もドンピシャですな! |
|
3,380円(税込)
前作はすでにソールドアウトで涙でしたが。エモ/ポップバンドで、弾けるようなジャングリーなギターにエモいけどパワーポップも入ったメロディー、そこにキーボードやホーンも入ってきて、切なくてワクワクするサウンドに仕上げてきてる!FAREWELL CONTINENTALのようなインディーロック感の前半から始まり、このアルバムのキートラックである4曲目「Heather」以降はGET UP KIDSやSAVE ENDSのようなエモ/メロディックが支配していく。ほんとアルバムを通しての流れが計算されてる作品! |
|
3,000円(税込)
みんな大好きなCROCODILE GODのMarkによるニューバンドの2ndアルバム!昨年リリースの1stアルバムは最高でしたが、今作も彼のこれまでの作品が好きなら100%ガッツポーズですぜ!1stアルバムを気に入っていただけた方は絶対に気に入ってもらえる転がるような弾けるサウンド!パワーポップ、3コードポップパンク、スケートパンク、BEACH BOYSといった引き出しの広さが詰まった内容で、コーラスのハーモニーワーク、ドラムのアレンジなど聴くたびに新たな発見ができる作品。逃さないでくださいね! |