|
Sorry! Sold Out
サクラメントから姉妹がフロントを務めるポップパンク/ギターポップバンド!これまじか?ギターボーカルの姉ちゃんが現在17歳でドラムボーカルの妹は14歳!TIGERTRAP、CHUBBIESのようなポップパンクとギターポップの中間のサウンド |
|
Sorry! Sold Out
NYブルックリンの激良ガールポップバンドを発掘!これはポップパンク、インディーロック、エモ好きな人までガールボーカルの好きな人は間違いないです!LEMURIA、P.S.ELIOT、SWEARIN'、初期CANDY HEARTSとかLIPSTICK HOMICIDEなどなどすっげーいいっす! |
|
Sorry! Sold Out
すごいスプリットようやく入荷出来ました。がこれが最終入荷となります!これはKURT BAKERファンのみならずLOS REACTIVOSだもんで、スペインポップパンクファンもマストの内容でしょう。ツアー用音源なんだけどこの収録曲は逃すことが出来ないはず。 |
|
Sorry! Sold Out
激烈大成長!SWEARIN'の姉妹もレコーディングにコーラスとフル協力!まさにパワポ、ポップパンク、ギタポの中間に存在するバンド!DELAY、LIPSTICK HOMICIDE、GALACTIC HEROES、SARGE好きな人は一撃だろこれは。 |
|
Sorry! Sold Out
レコーディングはMARKED MENのMARK RYANとJEFFによるBAD SPORTSのニューアルバム!確実にDIRTNAPサウンドなパンクロック/パワーポップ好きな人はツボをつかれる作品に仕上がってるのは間違いないな。 |
|
Sorry! Sold Out
まじっすか?かなりCRUZサウンドしちゃってませんか?これまでのJETTY BOYSだとパワーポップ寄りのサウンドだと思ってたんだけど、これ完全にBIG DRILL CARやUNKNOWN好きな人も手に入れるべきですよ!随所に出てくるギターのフレーズやのりのりなミュートギターにこのメロディーの流れ、えーーーって思いましたよ!このサウンドうちで押さなくてどこが押すのよ。おれDESCENDENTSとALLしか聴かないんですっていうやつもこれを聴いてみろ!どんどん他ものめり込めよ。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルメロディック/インディーロック/ギターポップバンドの1stアルバム!これは最高だわ。100%うちで入荷する疾走感ありながらも可愛いギターポップ好きな人は大好きでしょうよ!初期のしょぼい頃のHELEN LOVE的な曲もある |
|
Sorry! Sold Out
MASKER INTRUDERとシカゴメロディック番長DANNY VAPID率いるDAN VAPID AND THE CHEATSの殺戮スプリット!両者ともにかなりの名曲を提供してますことは事実です。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログも登場!レコーディングはMARKED MENのMARK RYANとJEFFによるBAD SPORTSのニューアルバム!確実にDIRTNAPサウンドなパンクロック/パワーポップ好きな人はツボをつかれる作品に仕上がってるのは間違いないな。 |
|
Sorry! Sold Out
THE GUTSのみならず今やGEOFF USELESSという名だけでも注目されているGEOFF USELESSによるポップロックンロールパンクバンドTHE CONNECTIONの待望の2ndアルバムが13曲入りで登場!マージービートにバブルガムパワーポップをブレンドさせた |
|
Sorry! Sold Out
KURT BAKERのスペインツアーに合わせてリリースされた最新音源!スペイン語バージョンの"Don't Go Falling In Love"収録っすよ。Sylvain Syvain、Nick Roweのカバーも有りで、内容は言うまでもなくKURT BAKERのパワーポップワールド全開っす! |
|
Sorry! Sold Out
うわーーーーこれCHRIS SHARY先生のアートワークじゃないですか?!FIRST ALERTから続く珠玉のポップメロディー炸裂でくそかっこいい!70'sパンクロック/パワーポップの枠を飛び越えて90'sポップパンクファンも聴いてください!2曲ともすごいいい曲!! |
|
Sorry! Sold Out
予約の段階で完売してしまったMCCAFFERTYの6曲入りカセット。GHOST MICE、DELAY、FISHBOYなフォークパンクでかなりいい出来です。個人的にはATOM & HIS PACKAGEが打ち込みではなくアコースティックでやったらこんな雰囲気になるんじゃないかな。かなりいい! |
|
Sorry! Sold Out
BEACH BOYS meets RAMONESスタイルで全世界のポップファンの腰砕きをやってのけたソニック・サーフ・シティが復活後第二弾となりトータルでは5枚目となるアルバムをリリース!大傑作のポップアルバム完成!来年呼ぶぜ! |
|
Sorry! Sold Out
思ってたよりも注目されちゃってる女の子4人組のインディーポップバンドの1stアルバム!リリース前にアナログ盤の1stプレスは予約で完売という注目度!今回入荷分は早い段階で予約していたので1stプレスをゲット出来ました! |
|
Sorry! Sold Out
知ってますか?驚きました!とにかくオールディーズのメロディーセンスもRAMONESもすべてゴチャゴチャにしカラフルに弾けるポップメロディーが最高!シロフォン全開です!NIPS、THE DEAD MILKMEN、NOBUNNY、JUVIE好きな人は絶対聴いてちょうだい! |
|
Sorry! Sold Out
ニューアルバムがドンピシャ過ぎて彼らの現在入手可能な音源を入荷しちゃいました!2011年にカセットでリリースされた6曲入り音源。モノで持っておきたいんだという俺のような方のための入荷です。プレーヤー持ってる方は聴き比べさらにしょぼい音で楽しんでください。 |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーのロックンロールパンクTHE DISCONNECTSとのスプリットシングル!我らがアホ集団CRAZY & THE BRAINSはRAMONESの"Oh Oh I Love Her So"のシロフォン全開カバーです! |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディック/インディーバンド!正に旬なサウンドで英国版CANDY HEARTSじゃないでしょうか!LEMURIA、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はストライクだね!ギタポなあなたもこれは聴くべし!Elefantファンもお気に入りになりそうな曲もあるよ |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディック/インディーバンド!正に旬なサウンドで英国版CANDY HEARTSじゃないでしょうか!LEMURIA、POHGOH、アラベラ嬢の歌う2ndアルバムの頃のJEJUNE好きな人はストライクだね!ギタポなあなたもこれは聴くべし!Elefantファンもお気に入りになりそうな曲もあるよ |
|
Sorry! Sold Out
ブルーミントンのギターポップバンドのデビューアルバム!MEDELINEのように透き通った声質で、アコースティック版MEASURE(SA)とか紹介されてるのも頷ける。インディーロック、ギターポップファンも視聴してみて下さいませ! |
|
Sorry! Sold Out
女の子二人組デュオのデビューアルバム!おもいっきり体育座りのローファイフォーキーポップでボーカルと、フォークギター、マラカス、アコーディオン、おもちゃの鉄琴、恐らく机を叩く音で構成されたベッドルームサウンド!( |
|
Sorry! Sold Out
チャタヌーガラフメロディックFUTURE VIRGINSの2ndアルバムです。1曲目からパワーポップチューンでテンション上がります。これはDIRTNAPなパワーポップバンド好きな人もチェックした方がいいよ!もちろんこれまでのSHOTWELL、TULSAといった |
|
Sorry! Sold Out
MARKED MENのMARK RYAN率いるMIND SPIDERSの3rdアルバム。シンセがサイファイ色を煽るソリッドなパンクロックで、陰りのあるニューウェーブちっくなパワーポップサウンドは80年代を思わせる!何をやらせてもこのMARKED MEN関連の人達はかっこいいな。 |
|
Sorry! Sold Out
本人たちもDEVOやWALL OF VOODOO、昔のホラー映画を思わせるサウンドを狙ったって言ってっけどまさにそうだね。何をやらせてもこのMARKED MEN関連の人達はかっこいいな。DIRTNAPリリースファンは当然だね。 |
|
Sorry! Sold Out
デビュー作がすごくカッコ良かったアイルランドのダブリンのパワーポップパンクバンド#1sの3曲入り2nd 7"!前作よりも勢いとパンク感を増したグッドチューンをぶっこんでくれてます!カナダのパワーポップパンクシーンを追ってる人は間違いなくチェックしたほうが良いです!STEVE ADAMYK、MOTHER'S CHLDREN辺りが好きだったら確実!ジャケも何かカッコいいですね!フックのあってキャッチーなメロディーに粗い演奏とパサついたボーカル&コーラスってまさしくパワーポップ+パンク |
|
Sorry! Sold Out
ex-BLOTTO、THREE MINUTES MOVIE、BROWN TROUT、YOUR PEST BANDのメンバーによるSUSPICIOUS BEASTSの2nd!MIDWEST BEATやGOODNIGHT LOVIN'、さらにはNUDE BEACH、LITERATUREファンもチェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
THE MARKED MENのJEFFにMARK RYAN、BAD SPORTSのDANIELとGREGというすごいメンツ!これもう完全にTHE MARKED MENファンは100%ガッツポーズなサウンドだよ!マジでこれならTHE MARKED MENもまたやってくださいよ! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのガレージ/MODパンクロック!HivesやManikinsにYUM YUMSのガレージな曲を彷彿させるロッキンで踊れるナンバーがずらっと並ぶ!PSYCHOTIC YOUTHなどを考えても北欧のロックンロールバンドのセンスってレベル高いですね。 |
|
Sorry! Sold Out
70'sの雰囲気を色濃く継承したようなパワーポップファンにはお馴染みであろうバンドTHE FEVERS!1stですが経験豊富なメンバー多数なので既に充実の完成度です!70年代のRASPBERRYSやRUBINOOS的なパワーポップで、やはり長く聴かれるであろうアルバムですね! |
|
Sorry! Sold Out
KURT BAKERのソロとかが好きでまだ聴いたことがないという方は確実に抑えましょう!YUM YUMSファンもですよ!もしくは70'sスタイルなパワーポップパンクやポップパンクが好きな人とかは、こういったパワーポップの導入と |
|
Sorry! Sold Out
RIP OFFからもアルバムをリリースしているドイツの70'sスタイルパワーポップバンド!0'sパンクのザラつき感とポップさの融合はTHE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS |
|
Sorry! Sold Out
THE EXPLODING HEARTS、ELECTRIC SHADOWS好きな人はたまらないんじゃないですか?懐かしさを感じさせる甘酸っぱさは現代のバンドと言われなければ70'sのバンドかと思っちゃいそうだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
すげーカッコいいです!青春っぽさを感じるメロディーとジャガジャガのクランチギターでちょっとしょぼいところ等、パワーポップパンクファンはもちろんなんですが、ポップパンクが好きな人とかにも激しくおすすめなバンド!FASTCARSのようなポップなパンクロック |
|
Sorry! Sold Out
ご存知ロックンロール・ハイスクールの主人公の名前から拝借したバンド名で世界中のポップパンクファンは反応しちゃうの当然だけどバンド名から期待通りのガールポップパンクを繰り出してます!EXCESSORIES、STOOL PIGIONSとかあとMUFF好きな方は間違いないでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
積極的に動きまわる覆面パワーポップパンクMAXIESと生ける伝説のパワーポップ職人PAUL COLLINS' BEATの両バンド2曲づつ収録のスプリット!THE MAXIESは覆面故に誰なのかわからなかったんだけどようやく謎がとけました!THE BEATで歌ってる女性ってもしやCAROLINEちゃん?! |
|
Sorry! Sold Out
デッドストック入荷!こんな進化を遂げるとは思ってもいませんでした!今じゃSHIVALIUMもひれ伏す足利のドンになったね。TENEMENTやAUDACITY、LITERATUREといった現行のUSバンドに共鳴した浮遊感がありつつも |
|
Sorry! Sold Out
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから! |
|
Sorry! Sold Out
僅か二年という活動期間にも関わらず素晴らしい作品をいくつも残し、多くのバンドへ影響を与えたオックスフォードのバンドの音源集!攻撃的な楽曲のため多くのパンクロックファンにまで人気があったのはみなさんご存知だと思います。なんといってもボーカリスト、アメリア・フレッチャーの存在感。後に彼女が結成したHEAVELYも神格化されるのは当然だろう。ガールボーカルメロディック好きな人も聴いてくださいよ!!曲によってすごい速いから! |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEのクリスマス用シングル。オールドスクール・エレポップアーティストのRICARDO AUTOBAHNとのコラボ。すでに売り切れてしまっていたと思ってましたが流通から戻ってきたのか入荷できました。 |
|
Sorry! Sold Out
疾走感もありのシンセもあり浮遊感も完璧なジャングリーギターポップが最高!80年代のアノラックを思わせるキーボードに女の子の可愛い声が決まりまくる。ポップパンク、パワーポップファンも確実にいけちゃう内容 |
|
Sorry! Sold Out
最近女性ボーカルのメロディックかなりいいバンド多くないですね?そんなところにまたしても!TENEMENTのようでもあるね。けれどサウンド的には90'sのUSギターポップバンドを思い出しました。WW. Wがギターポップやったらこんな感じになるんじゃないかと思っちゃったよ。 |
|
Sorry! Sold Out
初期の彼らもその後の彼らも両方の面はあるけど、それが消化され彼らが元々持っていて鳴らしていたサウンドがこのアルバムに詰まっている。笑顔で踊れるようなウキウキなリズムの中にやはりサッドなメロディー。疾走感の曲はもちろんいいけど聞かせる曲のメロディーも秀逸! |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーの70'sスタイル・パワーポッパーRADIO EXILESの2曲入りシングル。これがデビューシングルでのちにNO FRONT TEETHからもリリースされます。ってことで思いっきり70'sなサウンドでSTIFF LITTLE FINGERSからCHORDSなMOD PUNKサウンド。SMALLTOWAN、SATUES、BITEからTHE EXPLODING HEARTSファンにまで! |
|
Sorry! Sold Out
ROCK'NROLL TELEVISIONのMax運営のTELEVISION RECからポップパンクコンピ第三弾!今作には日本からWSファミリー4バンド収録です!で日本からはThe Hum HumsにPelotanでっす!インドネシアからも参加してるし全32バンドとこれはポップパンクファンマスト!Pelotanは新曲だよ |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのガールパワーポップ/ポップパンクバンドSENSIBLES待望の1stフルアルバム12曲入り!この手のガールボーカルものが好きな人の急所を突きまくりで、EXCESSORIES、STOOL PIGEONSらに負けず劣らずのクオリティのアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
THE MARKED MENのJEFFにMARK在籍のMARKED MEN直系のパワーポップパンク!POTENTIAL JOHNS、STEVE ADAMYK BAND、STILETTO BOYS、そしてもちろんDICKIESファンまで確実に大好きまちがいなし |
|
Sorry! Sold Out
USワシントンのベテランパワーポップバンドVEGAS WITH RANDOLPHの2013年リリース最新作15曲入り3rdアルバム!これぞパワーポップなパーフェクトポップチューン満載の鉄板アルバムです! |
|
Sorry! Sold Out
USワシントンのベテラン?パワーポップバンドVEGAS WITH RANDOLPHの2011年リリース最新作18曲入り2ndアルバム!パワーポップ・オブ・パワーポップなサウンドでクオリティ高すぎ! |
|
Sorry! Sold Out
前作から5年ぶりとなるガールボーカルポップパンク/アノラックCCBBの3rdアルバム!来年には日本に期待と熱望してるそうですよ!やっぱり彼女たちの真骨頂な疾走感溢れるストレートな楽曲はポップパンクからギターポップ/アノラック好きな人はニンマリじゃないでしょうか! |